野球心水口ブログ再開! 元阪神タイガース打撃コーチCompleted
edit 2025.03.18

 

野球心ベースボールクオーレ 

 

野球心武田・田井with水口 

ブログ再開しました!

 

武田・田井が中心となり

水口代表とトーク形式で

ブログやっていきます。

 

まずは堅い水口の挨拶から!

 

野球心水口です

2023年 

2024年

阪神タイガース打撃コーチとして

やってきました。

 

2023年 リーグ優勝 日本一 

2024年 リーグ2位

 

ちょっとは

阪神タイガース打撃コーチとして

貢献できたかもしれません。

 

この経験と知識を生かし 

子供たちが

もっと野球が好きになるように 

興味がわくように応援していきます。

 

また

野球心

兵庫夙川ボーイズの選手たちが

さらにレベルが上がるように

頑張っていきます。

 

水口の

堅い~挨拶 

 

この2年間は

阪神タイガースの話題とか

言ってはいけない内容など

ポロっと出て

しまいそうなので

ブログ自粛していたみたいです。

 

私たちには阪神ネタ

話してくれてましたが

この内容をブログに出すと

間違いなく

炎上しそうな内容ですので

 

ブログ自粛してよかったです

 

これからは

野球心武田・田井with水口

 

あらゆる野球関係のブログ

更新していきますので

よろしくお願いします。 

 

水口もうなずいてます。

 

次回は

この1本あれば

野球のレベルアップが

期待できるの話題 

 

ブログ更新予定です。

カテゴリー
この記事をシェアする
検索フォーム

プロフィール

水口栄二(みずぐち えいじ)

松山商業高校から早稲田大学人間科学部スポーツ科学科に進学。松山商で主将として1986年の夏の甲子園で準優勝に導く。この大会で、大会安打最多記録の19安打を記録。未だにこの記録は破られていない。早大では1年生のときから遊撃手のレギュラーを獲得し、4年生時には第80代主将としてチームを15シーズンぶりのリーグ優勝に導いた。

ドラフト2位で近鉄バファローズに入団。2007年の引退まで主に二塁手として活躍。2001年の大阪近鉄バファローズの12年ぶりのリーグ優勝では、不動の2番セカンドで貢献した。粘り強いバッティングが持ち味だが、僅差の2位で迎えた9月17日の対西武戦での松坂大輔からの決勝打や、同年の日本シリーズ第2戦の同点ホームランを放つなど、ここ一番に強いプレーを見せた。2006年に1500試合出場を達成。

引退後は打撃コーチとして、坂口智隆・T-岡田・バルディリスなど数々の選手をオリックス・バファローズに欠かせない戦力に成長させた。

コーチ退任後、有料会員制の野球教室「水口栄二の野球教室 野球心」を開講。少年野球チームや個人への出張指導、トレーニング器具開発にも乗り出している。

最近の投稿
カテゴリ一覧
アーカイブ

シェアする
トップへ戻る